エアコンの選び方
先日のインテリアクラブ、アドバンスクラスで「エアコン、どうやって選んでいますか?」という質問がありました。
先月エアコンを買った際に、私も同じことをいろんな方に聞きまくり、セルコホーム金沢支店のライス支店長からのアドバイスを参考に無事購入することができましたので、その際に教えていただいた内容を書いておきます。
エアコンは、冷房より暖房を考えて選定すべし。ということで、パンフレットで見るべきは、「低温暖房能力」。

これ、外気温が2℃になった時に、どれくらいの暖房能力があるかということで、上の器具の場合、暖房時の能力は最大6.2kwとなっていますが、外気温が2℃では4.5kwです。
畳数と価格でできるだけ安いものをと思ってしまいがちですが、毎日を快適に過ごすためには小さい数字をチェックして、価格だけに流されないって大切だなって納得したサマンサでした。
先月エアコンを買った際に、私も同じことをいろんな方に聞きまくり、セルコホーム金沢支店のライス支店長からのアドバイスを参考に無事購入することができましたので、その際に教えていただいた内容を書いておきます。
エアコンは、冷房より暖房を考えて選定すべし。ということで、パンフレットで見るべきは、「低温暖房能力」。

これ、外気温が2℃になった時に、どれくらいの暖房能力があるかということで、上の器具の場合、暖房時の能力は最大6.2kwとなっていますが、外気温が2℃では4.5kwです。
畳数と価格でできるだけ安いものをと思ってしまいがちですが、毎日を快適に過ごすためには小さい数字をチェックして、価格だけに流されないって大切だなって納得したサマンサでした。