アドバンスの見学会のお話
今月のインテリアクラブ、アドバンスコースは新築3か月のお宅訪問。
実は社員のSさんのお宅です。
スタッフを含めて18名でお邪魔しました。
このお宅は30代のご夫婦と幼稚園に通う息子さんの三人家族。
共働きのご家庭なので、家事と育児を効率よくこなすためにいろんな工夫が溢れていました。
まず、玄関が2ウェイになっており、エントリークロークを通ってそのままキッチンに入れる動線が便利です。
それから洗面脱衣につながってランドリー兼ファミリークロゼットが。そこからつながって和室があり、子供が帰ってきたら
洗面所で手を洗い、汚れた服をランドリーで脱いで、和室で着替えてリビングへというぐるっと回れるい回遊動線になっています。とっても使いやすそうでした。
見学させていただく前に、どこまで見てOKか伺ったところ、「全室OKです!それからクロゼットの中も大丈夫です!自由に見てください」とうれしいお返事が。入居3か月とはいえ、このための片付け、大変だったことと思います。本当にありがとうございました。
うれしいお返事をいただいて、一階から見るチームと2階から見るチーム、2班に分かれて自由に見学。
OKをいただいたので、そうとなればクロゼットの扉も開けさせていただいて(笑)。クロゼットの中は、アイテム別にボックスやかごに整理されていましたよ。ちなみにボックスなどはニトリやダイソーで調達したそうです。全部白で統一してラベルで何が入っているかわかるようになっていました。見習いたい!
さて、しばしじっくり見学させていただいて、リビングに。
リビングはソファは置かず、大きめの座卓があって、その周りに全員集合しましたが、窮屈感がないんです。
LDKが一つの空間になっていて、和室とは立て格子の3枚引き戸でつながっている間取りなので、家としては30坪台の一般的な大きさですが、とっても広がりを感じます。
それからメープルの床材とグリーンのアクセントクロスでさわやかなインテリア。
ティブレイクしながらもう少しのんびりしていたいような居心地の良さでした。
この居心地の良さの秘密は、家事効率の良さだけではなくて、自分たちのお気に入りのインテリアで暮らしたいっていう
思いが形になっているからだと感じました。
数か月前に、色決めの打ち合わせを一緒にさせていただきましたが、「そうそう、このクロス、すごくいい!」と私も各所で素敵なインテリアに出会えてドキドキでした。
入居されてからのお宅訪問って、住まわれている方のお人柄も感じられてとっても楽しいものです。
素敵なお住まいを見学させてくださったSさんに心から感謝いたします。
実は社員のSさんのお宅です。
スタッフを含めて18名でお邪魔しました。
このお宅は30代のご夫婦と幼稚園に通う息子さんの三人家族。
共働きのご家庭なので、家事と育児を効率よくこなすためにいろんな工夫が溢れていました。
まず、玄関が2ウェイになっており、エントリークロークを通ってそのままキッチンに入れる動線が便利です。
それから洗面脱衣につながってランドリー兼ファミリークロゼットが。そこからつながって和室があり、子供が帰ってきたら
洗面所で手を洗い、汚れた服をランドリーで脱いで、和室で着替えてリビングへというぐるっと回れるい回遊動線になっています。とっても使いやすそうでした。
見学させていただく前に、どこまで見てOKか伺ったところ、「全室OKです!それからクロゼットの中も大丈夫です!自由に見てください」とうれしいお返事が。入居3か月とはいえ、このための片付け、大変だったことと思います。本当にありがとうございました。
うれしいお返事をいただいて、一階から見るチームと2階から見るチーム、2班に分かれて自由に見学。
OKをいただいたので、そうとなればクロゼットの扉も開けさせていただいて(笑)。クロゼットの中は、アイテム別にボックスやかごに整理されていましたよ。ちなみにボックスなどはニトリやダイソーで調達したそうです。全部白で統一してラベルで何が入っているかわかるようになっていました。見習いたい!
さて、しばしじっくり見学させていただいて、リビングに。
リビングはソファは置かず、大きめの座卓があって、その周りに全員集合しましたが、窮屈感がないんです。
LDKが一つの空間になっていて、和室とは立て格子の3枚引き戸でつながっている間取りなので、家としては30坪台の一般的な大きさですが、とっても広がりを感じます。
それからメープルの床材とグリーンのアクセントクロスでさわやかなインテリア。
ティブレイクしながらもう少しのんびりしていたいような居心地の良さでした。
この居心地の良さの秘密は、家事効率の良さだけではなくて、自分たちのお気に入りのインテリアで暮らしたいっていう
思いが形になっているからだと感じました。
数か月前に、色決めの打ち合わせを一緒にさせていただきましたが、「そうそう、このクロス、すごくいい!」と私も各所で素敵なインテリアに出会えてドキドキでした。
入居されてからのお宅訪問って、住まわれている方のお人柄も感じられてとっても楽しいものです。
素敵なお住まいを見学させてくださったSさんに心から感謝いたします。
5月のインテリアクラブ
今月のインテリアクラブは5月21日。第三日曜日です。
今月のアドバンスは新築ほやほやのお宅の見学会を予定しています。
仕事をしながら子育てと家事を効率よくこなすためにとことんこだわった間取りは一見の価値あり!
実際に生活してみての感想をうかがうのも楽しみです。
もし、ベーシックの方で見学会に参加したい方がいらっしゃいましたら早めに菊地さんまでご連絡ください。
もろもろ調整できれば参加可能です。
さて、ベーシックは、今月も予定を変更して、「カラースキーム」の話をしたいと思います。
カラースキームってわかりにくいですが、色彩計画という意味です。
家づくりでは、素材の仕様決めのことを言います。
主なものは、壁紙です。壁紙にはどんな種類があって、どんなふうに選んだらよいのか、選ぶ上でどんなことに
注意したらよいかなど、これから家を建てる方、いつか建てたいと思っている方には是非聞いてほしい内容です。
(もちろん、リフォームの方も!)
この回だけ聞きたい!って方もウエルカム!
壁紙選びは楽しい作業だけれど、ちょっとした選び方のポイントを知っていると知っていないでは、天と地の差!!
楽しいどころか地獄の苦しみにもなりえます(笑)。
↑っとおどして参加させる新しい手口!? でも、迷宮に迷い込んで出てこれなくなっちゃう方って結構多いと思います。
サマンサはこんな風に選んでますよ。→「こんな風に仕上がりました」の事例写真もたくさんお見せしたいと思います。
今月も皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!
今月のアドバンスは新築ほやほやのお宅の見学会を予定しています。
仕事をしながら子育てと家事を効率よくこなすためにとことんこだわった間取りは一見の価値あり!
実際に生活してみての感想をうかがうのも楽しみです。
もし、ベーシックの方で見学会に参加したい方がいらっしゃいましたら早めに菊地さんまでご連絡ください。
もろもろ調整できれば参加可能です。
さて、ベーシックは、今月も予定を変更して、「カラースキーム」の話をしたいと思います。
カラースキームってわかりにくいですが、色彩計画という意味です。
家づくりでは、素材の仕様決めのことを言います。
主なものは、壁紙です。壁紙にはどんな種類があって、どんなふうに選んだらよいのか、選ぶ上でどんなことに
注意したらよいかなど、これから家を建てる方、いつか建てたいと思っている方には是非聞いてほしい内容です。
(もちろん、リフォームの方も!)
この回だけ聞きたい!って方もウエルカム!
壁紙選びは楽しい作業だけれど、ちょっとした選び方のポイントを知っていると知っていないでは、天と地の差!!
楽しいどころか地獄の苦しみにもなりえます(笑)。
↑っとおどして参加させる新しい手口!? でも、迷宮に迷い込んで出てこれなくなっちゃう方って結構多いと思います。
サマンサはこんな風に選んでますよ。→「こんな風に仕上がりました」の事例写真もたくさんお見せしたいと思います。
今月も皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!
ゴールデンウィークin金沢
数日前に金沢入り。
打ち合わせが今日終わって、今晩は部屋でプチ一人打ち上げ(笑)。
しめはクララが差し入れしてくれた大きなおにぎり。タケノコご飯です(嬉涙)。食べる直前に巻く海苔つきでした!おいしかった~!
さて、現調に行ったお宅の前に公園があって、藤の花が満開でした。藤棚の下でしばし藤の香りに包まれてました。甘い香りがたまりません。苗字に藤の字がついてるので親近感もあってか、藤の花、好きです。
家のジャスミンも蕾だったなぁ。
帰ったら咲いてるかな?
ジャスミンの香りもほんとに魅了されます。
香りといえば、今回短い滞在ですが、ユリを一輪、部屋に飾ってます。たった一輪だけど、華やかな香りが幸せな気持ちにしてくれます。
差し入れでいただいたタケノコご飯のおにぎり、公園の藤の花、数百円の一輪のユリの花、、、。
金沢で小さな幸せに包まれるゴールデンウィークです。
打ち合わせが今日終わって、今晩は部屋でプチ一人打ち上げ(笑)。
しめはクララが差し入れしてくれた大きなおにぎり。タケノコご飯です(嬉涙)。食べる直前に巻く海苔つきでした!おいしかった~!
さて、現調に行ったお宅の前に公園があって、藤の花が満開でした。藤棚の下でしばし藤の香りに包まれてました。甘い香りがたまりません。苗字に藤の字がついてるので親近感もあってか、藤の花、好きです。
家のジャスミンも蕾だったなぁ。
帰ったら咲いてるかな?
ジャスミンの香りもほんとに魅了されます。
香りといえば、今回短い滞在ですが、ユリを一輪、部屋に飾ってます。たった一輪だけど、華やかな香りが幸せな気持ちにしてくれます。
差し入れでいただいたタケノコご飯のおにぎり、公園の藤の花、数百円の一輪のユリの花、、、。
金沢で小さな幸せに包まれるゴールデンウィークです。
| ホーム |